ホーム
アクセス
塾長挨拶
塾生・保護者の声
講座案内
小学生のコース
中学1・2年生コース
中学3年生コース
季節講習
速読関連講座
TERRACE速読解・思考力
速読聴英語
スポーツビジョン速読
認トレ・脳トレ
料金
塾長ブログ
入試について
一徳塾について
季節講習
教材について
楽しい教育論
野球のこと
塾長のこと
定期テストについて
塾生のこと
よくあるQ&A
お問合せ
本気で文武両道を目指す、オンリーワン指導学習塾
サイトマップ
ホーム
アクセス
塾長挨拶
塾生・保護者の声
講座案内
小学生のコース
中学1・2年生コース
中学3年生コース
季節講習
速読関連講座
TERRACE速読解・思考力
速読聴英語
スポーツビジョン速読
認トレ・脳トレ
料金
塾長ブログ
入試について
一徳塾について
季節講習
教材について
楽しい教育論
野球のこと
塾長のこと
定期テストについて
塾生のこと
よくあるQ&A
お問合せ
ブログ
2021年03月01日 - 挨拶の大切さ
2021年02月23日 - 春期講習会 受付中!
2021年02月14日 - 何が嬉しいって part2
2021年02月13日 - おめでとう!私学合格通知が続々と。
2021年02月11日 - 入試の終わった日
2021年02月11日 - 入試に備えて
2021年01月25日 - 一徳塾名物「漢字コンテスト」
2021年01月22日 - 執念の大切さ
2021年01月21日 - 1月19日は開塾記念日
2021年01月15日 - 今年も激励!一徳塾名物~入試への激励の品~
2021年01月15日 - いま、求められる「思考力」って?
2021年01月10日 - 八尾のえべっさん
2020年12月30日 - 今年も有難うございました!
2020年12月23日 - デジタル教科書が不安ですって???
2020年12月15日 - 塾生の試合応援~八尾ベースボールクラブカップ編
2020年12月09日 - 入試対策講座への差し入れ
2020年12月08日 - デキる子とできない子の決定的な違い
2020年12月08日 - 冬期講習 あと2席です
2020年11月11日 - 平戸での研修会の巻
2020年11月10日 - 冬期講習生 募集開始!
2020年10月29日 - 卒塾生が来塾してくれました
2020年10月16日 - 結果は正直や!
2020年10月16日 - お野菜の差し入れ
2020年10月12日 - 始まりました。入試対策講座。
2020年10月07日 - 塾長主催、八尾の少年野球教室
2020年10月07日 - 入試対策に新兵器登場!
2020年10月03日 - 今日は中3生の模擬試験。
2020年09月29日 - 逆療法は発想の転換の基本
2020年09月27日 - 美味しいパン屋さん、新規開店!
2020年09月27日 - 社長ご来塾!
2020年09月23日 - 小学校の時は出来てたのに…。
2020年08月26日 - 大会前だけ練習するの???
2020年08月24日 - 勉強はイヤなもの、は錯覚である!
2020年08月19日 - 考える、ということ
2020年08月14日 - ホームページをリニューアルしました
2020年08月02日 - 一生懸命の姿。塾生の野球応援
2020年07月29日 - 家こそ考える習慣を身につける場①
2020年07月21日 - 期末試験・ほら、やっぱり。
2020年07月07日 - ゲーム嫌いにする簡単な方法
2020年07月01日 - 八尾ええやんMAPに掲載されました!
2020年06月17日 - ツバメの巣作り
2020年06月08日 - 新速読システム「TERRACE」説明会 開催しました
2020年06月03日 - 習ってないからできない?
2020年05月19日 - 想像力・予測力・思考力
2020年05月15日 - さて、学校が始まったら・・・
2020年05月12日 - 9月入学論について
2020年05月04日 - 勉強?やってません…って…
2020年04月29日 - 休校延長に伴って
2020年04月22日 - この時期、絶対に差がつく!
2020年04月14日 - 休業要請が出ましたが。
2020年04月10日 - ご自宅での学習のコツ
2020年04月05日 - 休校措置延長だからこそ!
2020年04月03日 - ご自宅でも一徳塾独特のシステムの学習が!
2020年03月26日 - 春期講習開催中!
2020年03月25日 - お問い合わせありがとうございます。
2020年03月19日 - みんな合格、おめでとう!
2020年03月17日 - 読書で国語の成績は上がるのか?
2020年03月16日 - こういう時期だからこそ!
2020年02月27日 - 自宅で楽しく学習できます!
2020年02月27日 - 恐縮です・・・
2020年02月20日 - 小学校の教科書が変わる! 小学校英語も変わる!
2020年02月19日 - 春期講習 12名限定で募集開始です。
2020年02月15日 - チョコレートありがとう!
2020年02月13日 - 夏からでは遅いぞ!中3生。
2020年02月13日 - 次々と私学合格!
2020年02月08日 - 高校合格者第一陣!
2020年01月24日 - 今年も出没!教材フェア in 関西
2020年01月23日 - 学ぶ事をやめた者は老人である
2020年01月19日 - 祝!開塾記念日
2020年01月17日 - 一徳塾名物~入試への激励の品~
2020年01月14日 - 野球プロジェクト、進行中!
2020年01月05日 - 明けまして冬期講習、再開
2019年12月25日 - 冬期講習始まりました。
2019年12月19日 - 「結果は自分では決められない」
2019年12月17日 - 国語の勉強法
2019年12月12日 - では、勉強する前にしない方がいいこと
2019年12月12日 - 勉強前の行動が結構重要な理由
2019年12月04日 - 冬期講習 おかげ様で
2019年12月03日 - 簡単!成績向上法
2019年11月21日 - 塾生に画伯がたくさん?
2019年11月20日 - 上手くなる選手とならない選手の決定的な違い
2019年11月14日 - 一徳さんの日常
2019年11月13日 - もう少し早ければ・・・
2019年11月05日 - 冬期講習チラシが出来上がりました!
2019年11月04日 - 冬期講習会 参加募集!
2019年10月22日 - 最新のチラシ
2019年10月16日 - 塾の前に貼り出した「漢字問題」
2019年10月16日 - 定期試験対策講座 開催!
2019年10月14日 - 中3生向け入試対策講座開催しました!!
2019年10月11日 - 大活躍の文化祭
2019年10月01日 - 頭が下がります…
2019年09月11日 - 学校・入試説明会 出席
2019年08月22日 - こ、答えが…
2019年08月14日 - 夏期講習 中日
2019年08月04日 - 塾生の試合応援!
2019年07月30日 - 英単語のお勉強に!
2019年07月27日 - 毎回楽しみ!
2019年07月23日 - 夏期講習始まりました。
2019年07月16日 - 試合応援~塾生出場~
2019年07月12日 - 夏期講習でのお勉強。
2019年07月10日 - 高校の入試説明会出席
2019年07月05日 - 高校野球大阪大会
2019年06月25日 - 期末テスト対策!
2019年06月20日 - 入退室メール完備!
2019年06月14日 - 夏期講習申込み、有難うございます!
2019年06月07日 - 今日はSRJさんの英語研修
2019年06月06日 - 2019年度夏期講習 募集開始しました!
2019年06月05日 - 褒めるのはよくない?
2019年05月23日 - 速読・速読英語の研修
2019年05月21日 - 頑張ってはいけない???
2019年05月16日 - タイムマシンに乗ってやって来た!
2019年05月09日 - 言葉は「言霊(ことだま)」。
2019年05月06日 - 今日から
2019年04月08日 - 春期講座終了。今日から通常授業。
2019年03月21日 - ちょっといい言葉
2019年03月19日 - 全員合格しました!
2019年03月16日 - 「春期講座」残席あとわずか
2019年03月06日 - 野球だけ特別なのか???
2019年02月22日 - 春期講座について
2019年02月17日 - 学年末テスト対策!
2019年02月12日 - 全員無事合格!喜びのおすそ分け
2019年02月01日 - はやくも合格者!
2019年01月31日 - 個性豊かな我が塾生②
2019年01月29日 - 個性豊かな我が塾生①
2019年01月25日 - 出没!教材フェア in 関西
2019年01月21日 - 自主性を育てる
2019年01月20日 - 開塾1周年!
2019年01月18日 - 精神的に向上心のない者は・・・
2019年01月13日 - ソフトボール大会
2019年01月08日 - 八尾の八日戎
2019年01月04日 - 冬期講習、再開
2018年12月24日 - 冬期講習会 熱気でムンムン。
2018年12月21日 - 冬期講習、いよいよ明日から。
2018年12月02日 - 鉢植えのお花を頂きました!
2018年11月28日 - 夏休みから実力テストの点数が50点、70点アップ!
2018年11月27日 - 冬季講習会 ご案内
2018年11月24日 - 期末試験対策※土曜日の晩
2018年11月22日 - 期末試験対策講座、開催中!
2018年11月12日 - 脳ミソのダイエット
2018年10月30日 - ヤル気への道程
2018年10月10日 - 「同じことを繰り返しながら、違う結果を望むこと、それを狂気という」
2018年09月28日 - 塾対象の学校説明会
2018年09月18日 - 未だに・・・
2018年09月07日 - 私立の各中学・高校の特徴(説明会へ出席して)
2018年08月30日 - 夏期講習終了!
2018年08月07日 - ボーッと生きてんじゃねえよ!
2018年08月03日 - 新しい仲間
2018年08月02日 - さて8月。
2018年07月27日 - 差し入れ~陣中見舞い 有難うございます!
2018年07月26日 - 宿題やってしまおう会~夏期講習へ
2018年07月19日 - 「宿題やってしまおう会」は計画策定と実行の一環
2018年07月13日 - 私立中・高校 学校・入試説明会③
2018年07月11日 - だから好評!一徳塾独特の夏期講習システム
2018年07月09日 - 期末試験の結果発表!
2018年07月05日 - 大雨警報発令で授業は中止。
2018年07月03日 - 私立高校の学校・入試説明会②
2018年06月27日 - 期末試験対策=保護者様からの差し入れ=
2018年06月24日 - 土日の期末試験対策
2018年06月23日 - 「文武は一徳」の実践。
2018年06月22日 - 私立高校の学校・入試説明会
2018年06月15日 - 期末試験対策
2018年06月13日 - スポーツは余暇でやるもの?
2018年06月11日 - 夏期講習会のご案内
2018年06月08日 - 大変やで、小学校英語‼
2018年06月07日 - 「学業」は人生の色々な場面に応用せよ
2018年05月26日 - 塾女さんのブログ
2018年05月26日 - 鬼に金棒
2018年05月25日 - アメフト選手ー思考力のお話
2018年05月14日 - 内申点
2018年05月10日 - 中間テスト対策
2018年04月26日 - ホームページをリニューアルしました。
2018年04月20日 - 速読と速読英語
2018年04月17日 - 汚れ落としにも気を遣ってます!
2018年04月06日 - 「速読英語」の素晴しい効能
2018年04月03日 - こういう取組み姿勢
2018年03月27日 - 仲間が増えました!
2018年03月25日 - 八尾の住民になりました
2018年03月22日 - 春期講習会
2018年03月14日 - 部活やってないと入塾不可?
2018年03月07日 - 自ら進んでやる⇒自主性
2018年03月06日 - 春期講習受付中!
2018年02月22日 - 塾女(?)さん
2018年02月22日 - 塾生の活躍
2018年02月14日 - 学年末試験対策
2018年02月13日 - 10秒・30秒で読めますか?
2018年02月06日 - ホームページアクセス
2018年02月01日 - さて、2月。
2018年01月19日 - 開塾記念日
2018年01月16日 - 早速体験に来てくれました!
2018年01月16日 - はじめまして!塾長の谷口一徳です。
すらら お勉強入口
Facebook に接続する
Facebook に接続する
一徳塾
〒581-0017 八尾市高美町6-2-10
072-975-6906
email: 1109-juk@bunbu-ittoku.com
トップへ戻る