カテゴリ:野球指導



楽しい教育論 · 12月 25日, 2023年
当塾の塾生は、大概が成績を上げてきます。しかも程度の差こそあれど結構最初から上げてきます。 もちろん「今まで勉強した事がなかった」とかいう子が勉強するんやから、というのもいますが。 でも見ていると「なかなか成績が上がってこないだろうなぁ」と思える子、やはりいます。 まず、「やらされている子」。そして「甘やかされてきた子」。...

塾長のこと · 12月 10日, 2023年
私は野球の指導者もしています。もちろん塾では塾長という指導者です。 そこで常に思うこと。 要は「その子の本来の力を発揮させられているか」。 人間ってなかなかそのシーンで100%以上の力を発揮する、というのはそう簡単ではありません。 まず、「思い込み」という超巨大な邪魔者がいます。 勉強はイヤなものだ、嫌い、から始まって。...

野球のこと · 2月 27日, 2023年
当塾の卒塾生が、大阪電気通信大学硬式野球部の主務をしている関係で、 2月26日に同大学グランドでオープン戦をして貰いました。 彼とは、彼が高校時代にグランドで会ったきりですから、5年振りだったでしょうか。 とっても寒い朝で、グランドは霜が融解してグチャグチャでしたが、大学生たちが土を入れて整備してくれ、試合ができるようになりました。...

楽しい教育論 · 11月 22日, 2022年
ひとことで指導者と言いますが、色々な人が居ます。 その中で、「いい指導者」っていったい何なのでしょう?悪い指導者もいるのでしょうか? 野球チームでも学習塾でも、いや学校だってそうですが、「教えて貰う立場」と「教える立場」って絶対存在しますよね。その教える立場は指導者ですが、では悪い指導者って何なのでしょう?...

野球のこと · 9月 30日, 2022年
前回、私は現在社会人チームのお手伝いをしてると申しましたが、 私はかれこれもう30年近く、中学生の指導をしていました。 まあそれも間に高校生の指導なども入っていたのですが。 そんな中学生の指導をしてたある時、指導者同士で話をしていて、...

野球のこと · 9月 22日, 2022年
社会人硬式クラブチームの「大阪ウィング」でお手伝いをさせて貰う事になったので、 先月で少年野球の名門「大阪八尾ボーイズ(八尾フレンド)」を退団しました。 早速先月半ばくらいから練習や試合に参加させて貰っています。 社会人ですから、選手は大学生~社会人という立派な大人。...

楽しい教育論 · 10月 26日, 2021年
定期テストの結果が返ってくると、個々にテストの反省をして、次のテストへの準備を始めていきます。 毎回ですが、必ずいるのです。 「わかってたんだけど、ちょっとしたケアレスミスで…」「ちょっとピリオドを忘れて…」 「ちょっとした計算間違いで…」「ちょっと違う漢字を使って…」 おいおい、それ、「ちょっとした」で片づけていいの???...

塾長のこと · 5月 10日, 2021年
塾長の谷口一徳です。 2年ほど前にブログでこういう事を書きました。 先日ある塾生より、「塾長はいったい普段どう過ごされてるのですか?」という質問が来ました。 なんでそんな事訊くねん?と問うと、「いや、難しい数学の問題もスラスラ解いてくれるし、英語も百発百中やし、でも野球やってると聞くし…いったいなんでかな?って…」...

楽しい教育論 · 1月 22日, 2021年
昔、初めて指導者やらせて貰ったチームに、「一生懸命やるのかカッコ悪い。アカンかったらあっさりと引き下がるのがカッコイイ」と言った選手がいました。 どうして?と訊くと、「だってやっぱり必死になるってカッコ悪いじゃないですか…」...

野球のこと · 10月 07日, 2020年
この写真は借りものですが…。 毎週土曜か日曜の、ほぼ午前か午後、塾長主催で野球教室をやっています。 最初は塾生の中で野球が好きな子が、2,3人集まってやってたのですが、 今やその友達なんかも来出して、10人をはるかに超える人数になりました。 もちろん一徳塾生かどうかなんて、関係ありません。 コンセプトは、「楽しく野球を好きになる」。...

さらに表示する