· 

周到な準備が勝利を呼ぶ。

塾対象の説明会もほぼヤマを越えて、もうすぐ10月に入りますね。

 

10月に入れば、運動会はあるし遠足もあるし、行事はめじろ押し。

そして中3生には人生を決める実力テスト。ホントに人生決まるかも、ですので、これはみんな必死。

でもね、当たり前の話ですがやっぱり本当に周到に準備した人が勝ちます。

しかしほぼ毎週テストみたいな感じになりますね。

 

そして中1・2年生には中間テストが。

ここも周到に準備せねばならぬのは当然の事です。

当塾ではここから毎土曜日、中間試験対策に入ります。最近は業者テストが多くなってきた気配がありますが、やはり学校の先生が独自で問題作っている所もまだまだあります。

しっかり授業を聞いておくのは無論の事、絶対的にワークの回数がモノを言います。

もう一度。
「本当に周到に準備した人が勝ちます」。