
10月になり、入試対策講座を開始しました。
毎年恒例で、来てすぐのウォーミングアップで英語の歌を歌詞を見ながら解釈解説し、数学はちょっと変わった入試問題を解いて解説したりし、あとは各自の課題をどんどんやってもらい質問を受け付けたり、アドバイスする、という感じで進めていっています。
この2学期は、定期テスト2回と実力テスト3回、また五ッ木のテストも3回あって、もうテスト三昧です。
しかしそれで人生が決まるので、みんな必死です。
もちろん、この講座の参加は定期テスト対策同様に無料です。