· 

いよいよ2学期!

無事に夏期講習が終了しました。

今年も脳ミソをフルに働かせるような問題をやったりで、大変緊張感のある、充実した夏期講習だったと皆が言ってくれていました。

 

さて、お盆休みも終了して当塾ではいよいよ2学期に突入です。

学校の2学期は来週からですが、当塾では今週から2学期の先取り学習をしておきます

なぜかって?それはこの2学期で人生が決まるからです。

 

まず中3生は、この2学期は週に1度くらいの割合でテストが来ます

中間期末はもちろん、実力テストが3回、五ッ木などの外部テストが3回。実質9~11月の3カ月で8回のテストがあるのです。

そして、これらのテストの結果で受験する学校が決まってしまいます。

ま、人生が決まると言っても過言ではありません。

 

また、小6の中学受験生もプレテストなるものがあって、その結果が合格に思いっきり影響してきます。

他学年も、2学期で習う事はその学年で習うメインの所となりますね。そこがわからねば学年が上がった際にとっても困る事になるという。

そう、どの学年にも大変重要な学期になるという事です。

 

2学期の先取りをするために、この夏期講習でみっちり総復習をやってきました。

まあ見ててください。キッチリ結果が出ること請け合いです。