よく言われますよね。 練習は裏切らないとか、努力は報われる、とかも。 これ、ホントそうなのでしょうか? 勉強してるのに成績全然上がらない、練習してるのに、努力してるのに結果が出ない… でも、そもそも努力って何なんでしょうね? 私は高校大学と結構本気で野球やってて、「努力した」と思ったことがありません。...
やれば、やった事が返ってくる。 これ、四字熟語で表すと、「因果応報」ですよね。 やったらやっただけの事が返ってくる、あるいは、やった事は自分に返ってくる、等々 色々言い方はあると思います。 しかし私はもう一つ、付け加えて言います。 「やらんかったら、やらんかったことが返ってくるで」...
実はこの夏期講習のお盆休みの間、ずっと入院していました。 胃にできものが出来て、それを切除するためです。 ま、おかげで何とか無事退院はしました。 が、やっぱり病院ってスゴイ「負のエネルギー」が充満してるんですね。...
私は「結果は正直」という言葉を常に口にします。 要するに「結果」というものを意識してほしいからです。 ただ昨今、「プロセス」重視、という風に言う指導者が多くなってきてる兆候があります。プロセスを大事にしろとか、もっと言うと「結果はどうでもいいから」、とか。...
私は野球の指導者もしています。もちろん塾では塾長という指導者です。 そこで常に思うこと。 要は「その子の本来の力を発揮させられているか」。 人間ってなかなかそのシーンで100%以上の力を発揮する、というのはそう簡単ではありません。 まず、「思い込み」という超巨大な邪魔者がいます。 勉強はイヤなものだ、嫌い、から始まって。...
さてさて塾長の休日の過ごし方。 もちろんいつもは野球三昧なのですが、今はシーズンオフで、選手は身体づくりに勤しむのですが、 私は昼間は身体のトレーニング。そして夜は脳ミソのトレーニングと情報交換や業界人との交流に時間を使っています。決して肝臓のトレーニングではありません。...
戦争の悲惨さをシッカリ目の当たりにさせてくれる、今のウクライナ情勢。 ロシアの侵攻は留まるところを知らぬという感じで、民間人までが大変な状況に置かれているという事が、連日連夜報道されていますね。 日本はとても平和なので、こういう事に無関心の人も結構おられるようなのですが、それ、本当にいいのでしょうか?...
塾長の谷口一徳です。 2年ほど前にブログでこういう事を書きました。 先日ある塾生より、「塾長はいったい普段どう過ごされてるのですか?」という質問が来ました。 なんでそんな事訊くねん?と問うと、「いや、難しい数学の問題もスラスラ解いてくれるし、英語も百発百中やし、でも野球やってると聞くし…いったいなんでかな?って…」...
巷では、コロナ変異型がすごい勢いで、結局小中学校は、部活の休止も要請されてしまいました。 大阪はついに1200名を超える感染者が出ました。緊急事態宣言も、3回目が出そうであると。 部活も修学旅行も遠足も、みんな自粛なんて子供がかわいそうだ… なんて言う大人もいますが、それはいくらなんでも無責任でしょう。...
人に教える人こそ、よ~く勉強しておかねばなりません。 という訳で年に一度、各拠点にいる有志が集まって、勉強会を開いております。 今年はコロナ禍の中なので、まだ誰もコロナ患者が出ていない、長崎県は平戸市に集合。...