カテゴリ:英単語



楽しい教育論 · 4月 30日, 2025年
基本的に、成績は勉強の「量」に比例すると言われています。 勉強の「時間」ではありません。「量」です。 いくら時間をかけていても、その中身、つまり量ができていないと、その成果はその時間ほど出ませんね。 1時間でも単語100個覚えた、というのと、 3時間かけて単語50個覚えた、というの。...

教材について · 7月 30日, 2019年
さすが「すらら」! 中学生必修の英単語が、スマホで勉強できるようになりました。 すらら英語に出てくる必修単語1350語。 さすが!というのは、英単語を楽しく勉強できるようになっているからです。 英単語が覚えられない人って、よくよく見ていると、覚え方・ハウツーの問題が原因だと思いました。...