カテゴリ:保護者



楽しい教育論 · 3月 25日, 2024年
せっかく勉強部屋があるのに、なんでわざわざみんながいて、テレビもついて賑やかなリビングで勉強せにゃならんのか、 ワケわからん…とお嘆きの保護者の方々もいらっしゃるでしょうねぇ。 実は私も勉強部屋でジックリやる派だったので、リビングでなんて騒々しくてできるかい!だったのです。 けどね、これ、タイプによるんですね。...

一徳塾について · 2月 24日, 2024年
受験シーズン・私学の受験が落ち着き、3月目前になると、在塾生のみんなや保護者さんたちは、やはり次の学年、ひいては進学のことがとても気になってきます。 そこで当塾では、毎年この時期に「保護者会」と称して、高校進学のための受験の仕組みや案内、中学でどういうお勉強をすればよいか、等々の説明会を開催しています。...

楽しい教育論 · 9月 04日, 2023年
先日、ある研修で個人塾の先生たちとお話ししている中で、 保護者が本当に教育に求めているものは何なのか、という話がありました。 本当に色々と考えさせられる内容でしたが、それを凝縮した文章を先日見つけましたので、お借りしてこの場でご披露したいと思います。 その題名は「子どもに身につけてほしい力や理想の大人像」。...

大阪府の高校無償化が与える影響
入試について · 8月 16日, 2023年
大阪府の高校無償化が与える影響

一徳塾について · 1月 30日, 2023年
この土日、2回に分けて保護者会を開催いたしました。 保護者会というか、むしろ報告会ですね。創塾以来初めての試みです。 大勢が参加していただけたので、2回に分けました。...

楽しい教育論 · 1月 12日, 2023年
ボブディランのレコードジャケット。懐かしいですね。 多様性という言葉が聞かれて久しいですが、もう多様性なんて、朝起きたら顔を洗うくらい当然なことで、 以前にも書いた通り、もう多様性を議論する時代は終わりました。 これからは『確実なる探求』の時代なのであります。 その多様化した其々を深く掘り下げる、そういう時代なんですと。...

一徳塾について · 2月 17日, 2022年
この春に向けて、チラシを新しくしました。 結構インパクトあるように作ったのですが、いかがですか? はぐくみコースは、以前のコースを復活させました。 リーズナブルの割に内容が濃く、反復学習ではなく思考力を中心とした学習となっておりますので、どうも小学校低学年~中学年のお子様がいらっしゃる保護者様に好評なのですね。...

入試について · 2月 13日, 2021年
おかげ様で、今年も私学受験生、全員合格しました。 いやあ、みんなよくがんばりました。 クラブを引退してからガゼンヤル気になって追い上げた生徒、 どうしても気が乗らなくてなかなか受験勉強が手につかなかったのが、思いっきり刺激を受けて一念発起した生徒、 最後の方になってやっと焦り出すのもいましたが、 みんな、本当によくがんばりました。...

楽しい教育論 · 7月 29日, 2020年
家庭教育にお悩みのお母様方は、たくさんいらっしゃると思います。 そこで僭越ながらアドバイス…「家こそ考える習慣を身につける場」ということ。 自ら主体的に考え、能動的に学ぶ、という 「アクティブラーニング」が言われるようになって早8年。学校や社会ではまだ「考える力」を充分に育むことはできていない状態です。...

一徳塾について · 3月 16日, 2020年
学校が一部を除いてほぼ休校になり、他都市は13日までの措置を24日まで延長しました。 八尾市ははじめから24日まで全て休校を打ち出していました。 不要不急の外出はするな、これは当然そうなのでしょうが… ゲームやっても飽きてくるし、 じゃあ自宅で勉強でもするか。しかしそんなの、長時間続くはずがない。 しかしね、ものは考えようなのですね。...

さらに表示する