当塾は、今ひとつ勉強が苦手という生徒でも、わかる所からやり直す事はもちろんなのですが、
    だからと言って定期試験を放ったらかしには致しません。
    やはり定期試験でもできないよりデキた方がいい。内申点もあるし・・・ま、そりゃそうなんですが。
    
    というより、定期試験の範囲を一生懸命勉強して試験に臨んでも、その前の基礎がわかってないとビックリするような点は取れないでしょう。
    でもね、たとえ今はそれがあまりわからなくても、あとあと必ず繋がってくるんですよ。
    基礎がわかり出したら、「ああ、こういう事だったのか。じゃあこれはこういう事になるなあ…」と。
    そう、想像できるんですよ。たぶんこういう事だろう、って。
    
    だから定期試験は定期試験の勉強をして貰います。そしてその対策もシッカリとやりますよ。
    すべては、君の未来のため。


 
    
